こんにちは!かんちゃんです!
今回は「ゾンビクラッシュ」を実際に遊んでみて魅力ポイントや残念ポイントなどレビューしていきます!
100種類以上のスキルを使いながらキャラを育成し、ダンジョンを攻略していく楽しさをぜひ味わってみてください!

こんな方におすすめ
- ゾンビが好き!
- ゲームでストレスを発散させたい!
- 色々な銃を使って遊んでみたい!
Contents
「ゾンビクラッシュ」ってどんなゲーム?
「ゾンビクラッシュ」は、ドット絵がデザインの、「爽快」「新感覚」なローグライトアクションRPGです!
ゲーム内容
突如現れたゾンビ達に街を占拠されます。
プレイヤーは、様々なスキルや装備品を組み合わせながら、ゾンビ達を攻撃していていきます。
ゲームは画面をスワイプさせて、プレイヤーのキャラを動かしながら次々と迫ってくるゾンビ達を倒していきます。
攻撃の際は、あらかじめセットした2種類の武器を駆使していきましょう!
動いていない時は、一番近くにいるゾンビに自動的に攻撃ができます!
移動中や攻撃時に貯まるゲージがMAXになると、より強い攻撃を放つことができます!
ステージをクリアすると、3つのスキルがランダムで表示され、その中から一つ選んで習得できます。
遠近別の武器もあるので、自分の戦闘スタイルに合わせて、スキルを組み合わせて迷宮探索していきましょう!

「ゾンビクラッシュ」の面白いポイント
キャラ育成が幅広い
「ゾンビクラッシュ」は、使える武器やスキルの種類が豊富で、どれを選ぶと強いかな?と試しながらプレイするのがおすすめです!
マシンガンやハンドガンでは発射スピードや、相手に与えるダメージ力も変わります。釘バットを装備すると、敵が接近した時に攻撃できる技が加わります。
武器装備枠以外にも、必殺技用の武器をセットすることもでき、ゲームを遊び進めていくと、ロケットパンチや大きなチェーンソーなども使うことができます!
距離の違いに特化したスキルもカスタマイズができるので、ステージによってカスタマイズしていくと、奥が深くなってきてやりこんでしまいます!

キャラと装備品を付け替えて強くなる
「ゾンビクラッシュ」を遊んでいくと、操作キャラを複数の中から選べるようになります。
それぞれのキャラによってレベルや育成メニューがあり、自分に合ったキャラを育てることができます!

「ゾンビクラッシュ」のゲームの流れ
時間が経つと、スタミナがどんどん回復して攻撃できます!
ステージ内では、キャラをドラッグしながら動かします。
ステージには複数の敵が出現!
武器を駆使して撃破していきましょう!
遠距離からの攻撃はマシンガンなどの銃で、近距離なら釘バットで攻撃!
ゲームクリアすると、表示される3つの中からスキルを選んでレベルアップさせていくことができ、積み重ねていくとで、さらにキャラが強くなる!

「ゾンビクラッシュ」のここがちょっと残念
広告視聴が多い
「ゾンビクラッシュ」を遊ぶにあたって、ちょっと残念だなと思ったのは、想像以上に広告視聴が多いということです。
でも、それ以上にゾンビを倒す爽快感がやみつきになるので、時間を忘れて遊んでしまいます。
時間潰しや暇つぶしに十分楽しめるゲームだなと思いました◎

「ゾンビクラッシュ」のレビューまとめ
今回は、「ゾンビクラッシュ」のご紹介をしてきました!
ココが面白い
- 遊びながら育成やガチャも楽しめる!
- 敵によって武器の使い分けをしてプレイできる
- ゾンビを倒して日々のストレスを発散!
ココがちょっと残念
- 広告視聴がやや多め
何度もやり込むことで、キャラが強くなり、ガチャやステージクリア時に獲得できる武器や装備品を駆使して、さらに育成に拍車をかけていきます!
ゾンビ系ゲームが好きな人はこの機会にぜひ遊んでみてくださいね♪