今回は、2023年2月28日に配信リリースされた大注目のスマホゲームアプリ「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」を実際にやってみました!
そこで、面白いのか?残念なのか?・・・感想をレビュー形式で紹介していきます!
Contents
面白いの?早く知りたい人へ先に結論!

◎面白い◎ | △ちょっと残念△ |
|
|
ひたすら戦いに挑んでいくMMORPGとなっています。
こんな人におすすめ!

「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」ってどんなゲーム?
「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」は、「MOAI GAMES」によって制作されたスマホ向けMMORPGです。
本作は、なんと人気MMORPGの「トラハ(TRAHA)」の200年前のストーリーを楽しめるスピンオフ作品!
ゲームのあらすじ
舞台は、蛮族により平和を奪われた「リスタニア」大陸 人間はエルフのエネルギー源である「フォトンエネルギー」を借り受け、蛮族たちに立ち向かっていく。 そのフォトンエネルギーによって強い力を得た勇者が「トラハ」。 プレイヤーは「トラハ」となり、フォトンエネルギーを駆使しながら蛮族と戦っていく。 トラハ達は、「平和を取り戻すため」「蛮族に親しきものを殺された復讐をするため」と想いを抱きながら、物語が進んでいく・・・
前作を知っている人から、本作から遊び始める人も、心配なく世界観を堪能できますよ。

「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」の面白いポイント
大迫力のバトル演出で気分爽快!
「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」の面白いポイントといえば、「ダイナミックなバトル演出」です!
綺麗なグラフィックで描かれるカメラワークと、迫力満点の攻撃バトルは圧巻そのもの。
見てて清々しくなります!
躍動感がありすぎて、反動で酔ってしまう人もいるみたいです。
心配な人は、オプション設定から「戦闘カメラ効果仕様」をオフにしておきましょう!

本作では、ソロプレイに特化したNPC召喚システムの「ソウルメイト」が備わっています。
強敵が登場するダンジョンで行き詰まっているときに、ソウルポイントを利用してNPCと協力して戦えるんです!
ゲーム始めたてで、いきなり他のプレイヤーと一緒に戦うのはハードルが高いと感じる方もいてますよね。
ソロでも、パーティーを組んで難しいコンテンツに挑戦できるのは心強いな!と感動しました。

「瞑想」という名の放置報酬をお手軽ゲット
「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」では、「瞑想」と呼ばれる放置報酬で、お手軽に育成アイテムの収集が可能です。
また、大方オート機能で完結できるのが気軽に楽しめて嬉しいなと思いました。
ゲームシステムは、まずキャラメイクを行います。5つのキャラの中から職業を選択して、外見をカスタマイズします。
キャラを作ったら、オープニングストーリを確認してゲーム開始。
クエストにどんどん挑んでいきます。
クエストはオート進行が可能なので、早く進みたい人は、クエストボタンをタップしましょう。
自動でクエストの目的地まで向かい、戦闘やアイテムを獲得してくれますよ!
装備や育成用アイテムは「瞑想」システムを使って放置してお得にGETしちゃいましょう!

ダンジョンで迫力満点なバトルを楽しめる
「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」では、経験値やアイテム収集はオート機能に任せて育成は手動操作と、メリハリのある楽しみ方がいいですよね。

その希望に応えてくれるのは「ダンジョン」です!
ダンジョンでは最後、ラスボスが控えています。
通常のクエストはオートでサクサク進め、最後だけ手動操作に切り替えることで、美味しい部分だけを楽しめるようになりますよ!
自分の好きなプレイスタイルでオートと手動と切り替えて、スリルを味わいながらバトルができるので、自分の好きな戦い方をぜひ見つけてもらいたいです。
「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」のここがちょっと残念
キャラメイクの質が下がっている
「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」の残念なところは、「キャラメイク」で選べる素材が大幅に削られて質が低下したところですね。
お手軽かつ大迫力のバトルを楽しめるMMORPGになった反面、キャラメイクが劣化してしまったことは残念だなと思いました。
「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」の課金要素
「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」についついのめり込んだ人は、さらに強くなるために課金をおすすめします!
本作のの課金通貨は「ダイヤ」です。
レッドダイヤの購入方法はコチラ↓
レッドダイヤの購入方法
「護衛団を突破して」のクエストまでクリアしないと購入できないので、頑張って進めましょう!
おすすめの課金パック「ビギナーパッケージ」800円
「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」でおすすめの課金パックは「ビギナーパッケージ」です!
パック内容
プレイヤーの強化できる素材や、ガチャ券をお得に獲得できるので、もっと楽しみたい人にはぜひおすすめしたいです! 今回は、大注目のスマホゲームアプリ「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」をやってみたので、レビュー紹介をしてきました! 前作の「トラハ」をより気軽に楽しめるようにリメイクされた仕上がりとなってましたね。 圧巻のバトル演出と、オートと手動をうまく使い分けたプレイ方法で自分好みに遊べる素敵なゲームです! ポイント 【爽快な冒険を楽しめる!】おすすめのMMORPGを紹介!!「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」やってみたまとめ
「トラハインフィニティ(TRAHA INFINITY)」の基本情報
配信日 2023/2/28 ゲーム名 TRAHA INFINITY
(トラハ インフィニティ)ジャンル MMORPG 制作会社 株式会社モアイゲームス 公式サイト 「トラハインフィニティ」公式 公式Twitter @TrahaInfinityJP 販売価格 基本プレイ無料(アイテム課金有)