こんにちは!かんちゃんです!
今回は、歴史を学びながらプレイできる!?「レキシクロニクル」を遊んでみたレビューをご紹介しますね!
こんな方におすすめ
- 歴史系ゲームが好き!
- 歴史を身につけたい!
- クイズ系ゲームが好き!
そのような人にはうってつけのゲームなので、この機会にぜひ遊んでみてくださいね!

Contents
「レキシクロニクル」ってどんなゲーム?
「レキシクロニクル」は、ゲーミングメモリー株式会社から2022年12月27日に配信された大注目の歴史系RPG・クイズゲームです!
ゲームのコンセプトは「遊べば歴史が身につくRPG」となっており、とても興味がそそられます!
ゲーム内容は、歴史クイズRPGとなっています。
歴史にまつわる4択クイズを解答していくことで、敵を倒すことができます。
出題される問題に素早く解答することで、バトルが有利になります。
「歴史があまり得意じゃない」と思う人でも全然大丈夫です!
分からない時には、「ヒント機能」を利用することで解答に導くことができます。
クイズに正解するたびに、ダイヤ(課金通過)をゲットできます。
そのダイヤを使って、装備品を集めたり、お気に入りの歴史人物を強化させるRPGの要素もあります。
ゲームで遊びながら、歴史の知識を身につけることができるので、大人から子どもまで楽しむことができます!

苦手な人は、ヒントを使いながらゆっくりと楽しみながら学んでいきましょう!
「レキシクロニクル」の面白いポイント
苦手な歴史でも大丈夫!サポート付きで安心して楽しめる
「レキシクロニクル」は、楽しみながら歴史を学ぶことができます。
クエストに挑戦すると、時代ごとの歴史問題が4択で出題されます。
かんちゃんは学生時代、日本史がとても苦手でした。
でも、「レキシクロニクル」で遊んでみたら、ヒントも回数無制限で利用できるので、苦手だったことを忘れてゲームに没入してました!
ヒントの方法は、4択問題から選択肢を減らすことができたり、他のプレイヤーが回答した傾向を教えてくれます。
ミスしても3回まで答えることができるので、どんどん挑戦したくなります!
問題ごとに解説がついているので、時代背景をイメージしながら学ぶことができます。
勉強が苦手な人でも、ゲーム感覚で歴史を学ぶことができて、いつの間にか歴史マニアになっているかも・・・?

歴史上の偉人と仲間になれる!
クエストでは、4人の偉人とパーティーを組むことができます。
それぞれの偉人によって、解答スキルや、攻撃力、必殺技が備わっています。
最強の組み合わせを考えながらプレイするのも楽しいです♪

「レキシクロニクル」のここがちょっと残念
マルチプレイができない
「レキシクロニクル」に、マルチプレイ機能はないです!
「レキシクロニクル」は、主にソロプレイなので、自己学習とゲームを楽しむには十分です!
しかし、だんだん知識がついてきて、誰かとこの知識で戦ってみたい!と思った時に、マルチプレイやオンライン対戦などがあれば、より面白いのになぁと思いました。
今後の改善に期待しましょう!

「レキシクロニクル」のレビューまとめ
今回は「レキシクロニクル」のレビュー紹介をしてきました!
ココが面白い
- 遊びながら歴史を学びたい!
- 歴史キャラが可愛い
- 苦手な人でも優しいサポートが充実
ココがちょっと残念
- マルチプレイがないのが、ちょっと寂しい
気になった人はぜひ遊んでみてくださいね!
「レキシクロニクル」の基本情報
タイトル名 | レキシクロニクル |
---|---|
会社 | ゲーミングメモリー株式会社 |
ジャンル | 歴史クイズRPG |
対応OS | iPhone,Android |