アプリレビュー【にゃんこ大戦争】残念?面白い?元祖ソシャゲ!にゃんこと陣取りゲーム!

2023年1月24日

こんにちは!かんちゃんです!

 

今回はソシャゲの元祖ともいえる「にゃんこ大戦争」を遊んでみたのでレビューしていきますね!

こんな方におすすめ

  • 自分のペースでゲームが進める
  • シンプルなゲームをしたい
  • 猫が好きな人

自分の城を守りつつ、敵の城を攻めていくタワーディフェンスゲーム!

 

ゆるキャラに癒されながら無心で楽しめちゃいますよ〜!

 

にゃんこ大戦争

にゃんこ大戦争
無料
posted withアプリーチ

「にゃんこ大戦争」ってどんなゲーム?

 

「にゃんこ大戦争」は自分の城を守りながら、相手の城を攻撃していく陣取りゲームとなっています。

 

キャラクターは最大8体。

出てくる敵の数によって、キャラを組み合わせていきます。

 

ステージクリアすると、経験値がもらえ、その経験値を使ってキャラの育成ができ、レベルアップを図ることができます。

 

他には、ゲーム内のお金の生産速度を上げたり、持っているお金を増やすスキルなども豊富です。

 

たまに鼻で笑ってしまうような面白いキャラもいるので、探してみてくださいね。笑

 

「にゃんこ大戦争」の面白いポイント

キャラがキモかわで中毒性あり

「にゃんこ大戦争」特徴は、にゃんこ達のキモかわで癒されるところですね。

にゃんこを操作して城をめぐって戦うゲームなのですが、このキモかわキャラ同士の戦いの見応えがハンパないです。

 

これくらいの可愛いにゃんこ同士戦いは見てて、ほのぼのします。

 

キモ要素が強いにゃんこもちらほら・・・。

 

クスッと笑いながらほのぼのと楽しめるところが魅力だなと思います。

子どもと一緒に遊んでみるのもオススメ◎

 

暇潰し感覚で遊ぶのにうってつけです。

初期キャラが強い

「にゃんこ大戦争」は初期キャラが非常に優秀です。

 

他のゲームだと、新キャラのレベルが強くて、初期キャラの存在自体忘れてしまうこともありますが、「にゃんこ大戦争」の初期キャラにはきっと最後までタッグを組む仲になると思います。

 

初期キャラの「ネコ」・「タンクネコ」にはずっとお世話になると思います。

 

 

「にゃんこ大戦争」のここが残念

マルチプレイがない

にゃんこ大戦争には、マルチプレイ機能がありません。

一人で遊ぶことに関しては、申し分ないくらい楽しいですが、やり続けていくと、今はマルチプレイや、お友達と対戦もできるゲームが多いので、それがあればいいのになぁと思いました!

 

今後のアップデートを期待しましょう!

 

「にゃんこ大戦争」の課金要素

 

にゃんこ大戦争は、ネコカンという課金要素があります。

 

 

でも、ステージクリアした時などに獲得できるXPでにゃんこや自分のお城を強化することができるので、無課金でも遊べます。

 

ただ、ゲームが進んでいくと、多くのXPが必要になり、追いつかなくなることもあるので、もっと楽しみたい!という方は少額から課金をしてみてもいいと思います。

 

おすすめの課金方法

 

ネコカンセール

ネコカンをお得に買いたい人には、不定期に行われるネコカンセールで購入するのがおすすめ!

ネコカンを普段の価格から50%オフで購入でき、おまけアイテムまでもゲットできるので、このセールはお得でしかないです!

 

超ネコ祭開催時

3ヶ月に1度のペースで行われる超ネコ祭開催時もおすすめのタイミングです。

超激レアにゃんこが獲得しやすくなるため、今までクリアできなかった難しいステージも突破できるお助けとなります。

 

 

「にゃんこ大戦争」のレビューまとめ

 

今回はにゃんこ大戦争のレビューをご紹介してきました!

 

ココが面白い

  • にゃんこのキモかわがツボに入る
  • 一人で没頭して遊べる
  • 初期キャラが強い

 

ココがちょっと残念

  • マルチプレイがない

この機会に、大人気のにゃんこ大戦争で遊んでみてはいかがですか??

 

にゃんこ大戦争

にゃんこ大戦争
無料
posted withアプリーチ

「にゃんこ大戦争」の基本情報

タイトルにゃんこ大戦争
価格基本プレイ無料(一部課金制)
公式ツイッター@ponos_game
  • この記事を書いた人

かんちゃん

「げーむ*びより」の記事を書いているかんちゃんです(๑>◡<๑)  このブログでは、新しいゲームで遊んでみて面白かった内容を幅広く紹介しています。ぜひぜひ覗いてみてくださいね♪

-アクション, ゲームレビュー