アプリレビュー【ニューラルクラウド】残念?面白い?美少女と戦うシュミレーションRPG!

2023年2月2日

こんにちは!かんちゃんです!

今回は、2022年11月24日に配信リリースされた「ニューラルクラウド」のレビューをご紹介していきます!

こんな方におすすめ

  • 可愛いアニメーションとちびキャラが好き
  • 本格的なシュミレーションバトルを楽しみたい
  • 箱庭要素で、自分だけのオアシスを作りたい

 

どんなゲームなのか気になる方も多いと思うので、ぜひこの機会に遊んでみてくださいね!

ド派手なバトルを楽しみたい人必見です!

 

ニューラルクラウド

ニューラルクラウド

無料posted withアプリーチ

「ニューラルクラウド」ってどんなゲーム?

「ニューラルクラウド」は、「ドールズフロントラインシリーズ」最新作のストラテジーゲームです。

ざっくりというと、マスの上のフィールドにキャラを配置して、敵と戦う戦略シュミレーションバトルRPGです。

ゲームのあらすじ

2060年、「ニューラルクラウド」計画の正式テストを行い、自律人形(人型AIロボット)のメンタルデータをクラウドサーバーにバックアップすることを試みます。しかしトラブルが起こり、テストに参加した人形や責任者の「教授」とは音信不通となります。

その後開発チームが事故に関する情報を封鎖しましたが、2063年この事故を調査し続けているペルシカ博士がクラウドサーバーに保存されたバックアップデータの異常に気付きます。

ペルシカ博士に依頼され、調査を開始した指揮官ですが、「教授」とテストに参加した人形がまだクラウドサーバーで活動している可能性があることに気づきました。

そこで指揮官は自分の意識をクラウドサーバーにアップロードし、責任者「教授」の権限を借りて、音信不通の人形たちと教授本人を見つけ出し、バーチャル世界から現実世界へと戻る方法を探していきます。

 

誰かの手で作られた厄介者を見つけて、異世界から現実に戻ろう〜!みたいな感じですね。

 

プレイヤーは、個性的な人形たちを引き連れて、バトルに挑んでいきます。

バトル要素の他にも、冒険中に獲得した素材を活かして、施設の拡張や宿舎のコーディネートをすることも可能!

バトル以外にも育成や箱庭要素などのコンテンツも豊富で、時間を忘れるくらい夢中になってしまうゲームです!

 

コンテンツが豊富で飽きずに楽しめそうです!

 

 

「ニューラルクラウド」の面白いポイント

キャラのクオリティが高くて、可愛い&カッコイイ!

 

「ニューラルクラウド」のキャラは、丁寧に作り込まれていて可愛さがハンパ無いです!

ストーリーの中の一枚絵も、繊細なグラフィックで見応えたっぷり。

美少女以外にも、かっこいい男性キャラもいてるので、男女問わず楽しめます。

 

また、戦闘中はチビキャラに変身して登場するのですが、またこれも可愛いのです・・・!

 

小さくなっても、キャラの特徴はしっかり抑えていて、編成した時のキャラのポーズが一人ひとり違うので、その可愛さを見たいが為にいろんなキャラを組み合わせたくなります。

 

美少女キャラの可愛さを2度楽しめちゃいます!!

 

シナリオを選べるステージで戦略的に楽しめる

「ニューラルクラウド」の面白ポイントはまだまだあります!

それは、シュミレーションバトルのクオリティの高いことろです!

基本的にはオートバトルですが、フィールド盤面のギミックや、スキル、必殺技を発動させるタイミングを考えながら攻撃できます!

 

だんだんバトルに慣れてきたら、「計画モード」を利用して、自動で探索やバトルを進行させることもできます!

 

その他にも、ステージが進むごとにアイテム獲得メインの「無限探索モード」などもあり、コンテンツが豊富なので、飽きずに楽しむことができます。

 

自分に合ったバトル方法を選べるところがいいですね!

 

自分だけのオリジナル「オアシス」を作れる

「ニューラルクラウド」では、「オアシス」という施設を立てていく箱庭要素があります。

オアシスには、自由に施設を建てたり、強化させることができます。

強化方法は、時間をかけていくことで育成素材やアイテムを獲得できるので、忙しい人でもコツコツ遊んでいくことで強化させることができるのがいいですね。

 

いろんな楽しめる要素がありますね!

 

「ニューラルクラウド」のここがちょっと残念

ステージクリアのテンポはゆったりめ

「ニューラルクラウド」のちょっと残念なところは、「一つひとつのステージはかなり長め」ということです。

 

ステージクリアするごとに、報酬を獲得しながら次のステージに進んでいく「ローグライト」型になっているので、スローテンポで進行します。

 

しっかりゲームに熱中したい人なら、ゲームの世界に入り込んで楽しめますが、隙間時間やサクサクと遊びたい人にとっては、少し遊びにくさはあるかもしれないです。

じっくりと遊びたい人に超おすすめです!

 

 

「ニューラルクラウド」の課金要素

「ニューラルクラウド」の課金通貨は「石英」、ゲーム内報酬で入手できる「石英沙」があります。

 

色々な課金パックがありますが、ここでおすすめしたいのが「月間補給パック」なので、詳しくご紹介していきますね!

 

「月間補給パック」 価格800円

 

課金パックの内容

  • 石英300を購入後すぐに獲得
  • 石英沙80を毎日ログインすることで獲得

 

300石英を単体で買う場合も同じ800円かかりますが、この「月間補給パス」だと、300石英に加えて1ヶ月で2,400石英沙が獲得できるので非常にお得です!

 

課金を検討している人には、ぜひオススメしたいです!

 

 

「ニューラルクラウド」のレビューまとめ

今回は「ニューラルクラウド」のレビューをご紹介してきました!

ココが面白い

  • キャラの可愛さがハンパ無い!
  • バトルはオート・コマンド両方選べて好きなプレイ方法を選べる!
  • 「オアシス」を作って、自分だけの施設の配置・強化ができる!

 

ココがちょっと残念

  • 1ステージクリアするのがやや長め

 

この機会にぜひ、「ニューラルクラウド」で遊んでみてくださいね!

 

 

ニューラルクラウド

ニューラルクラウド

無料posted withアプリーチ

「ニューラルクラウド」の基本情報

項目内容
タイトルニューラルクラウド
値段基本プレイ無料(一部課金アイテムあり)
ジャンル探索型ストラテジーRPG
対応機種iOS / Android
運営Sunborn Japan Co., Ltd.
配信日2022年11月24日

 

 

  • この記事を書いた人

かんちゃん

「げーむ*びより」の記事を書いているかんちゃんです(๑>◡<๑)  このブログでは、新しいゲームで遊んでみて面白かった内容を幅広く紹介しています。ぜひぜひ覗いてみてくださいね♪

-RPG, ゲームレビュー, シュミレーション