こんにちは!かんちゃんです!
今回は可愛い女の子に癒しを求めてる人は必見!「モンスター娘TD」を遊んでみた面白ポイントや残念ポイントのレビューをご紹介していきます!
こんな方におすすめ
- 可愛くて少しえっちぃ女の子に癒されたい!
- ハーレム要素を楽しみたい!
- ストーリーをフルボイスで楽しみたい!
ぜひ、この機会に「モンスター娘TD」を遊んでみてくださいね。

Contents
「モンスター娘TD」ってどんなゲーム?
「モンスター娘TD」は、可愛くて少しえっちぃモンスター娘たちと冒険して、敵と戦いながら、本格的なタワーディフェンスが楽しめるRPGとなっています。
ゲームのあらすじ
「モンスター娘TD」の舞台は、モンスター娘たちが住んでいる島に、記憶を失った主人公が流れてきます。
モンスター娘に助けられた主人公は、失われた記憶を取り戻すべく、モンスター娘を襲う敵と戦ったり、島に伝わる謎を解明する冒険に出ることになります。
その中で、主人公はモンスター娘たちに囲まれ、ハーレム状態。
モンスター娘とイチャイチャしたり、ハーレム状態になることも。

「モンスター娘TD」の面白いポイント
可愛くてえっちぃモンスター娘がいっぱい
「モンスター娘TD」は、可愛くてえっちぃモンスター娘が沢山います!
プレイヤーとなる主人公は、記憶喪失になった状態である島に流れ着きます。
そこにはたくさんの可愛くてえっちぃモンスター娘たちがいて、一緒に冒険をしたり、敵と戦います。
モンスター娘にはそれぞれストーリーがあるので、推しキャラが必ず見つかるはず!
ちなみに、着せ替えもできちゃいます!
日頃の疲れを癒してくれる存在になりますね。
キャラによって特性があり、攻撃キャラや回復キャラがいます。
そして攻撃キャラの中にも、近距離の攻撃が得意なキャラと、空中や遠距離の敵を攻撃するのが得意なキャラと様々です。
敵に合わせてモンスター娘の配置を考えるのも大事になります。

TD要素とハーレム要素がミックスされてて楽しい!
「モンスター娘TD」は、本格的なタワーディフェンスゲームと、イチャイチャ要素が混ざった、良いところを集めた欲張りゲームです。
タワーディフェンスゲームは、少しゆる〜くなっていて、強いモンスター娘がいたら勝てやすいです。
基本的には、ゆっくりコツコツと育成していくことでクリアできるので、キャラ編成を楽しみながら、ハーレム要素を堪能し、のんびり遊ぶことをおすすめします。

「モンスター娘TD」の残念ポイント
難易度が急に高くなる
「モンスター娘TD」は、ストーリー5や6になると一気に難易度が上昇します。
敵の攻撃力が高くなり過ぎで、なかなか進むことができません。
そこをクリアできた人は、ガチャでいいキャラを当てた人か、戦略を練りながらゲームをしている人だけかなと思います。
もう少しお手柔らかにしてもらえると、みんな楽しくプレイできるのではないかなと思いました!
「モンスター娘TD」の課金要素
「モンスター娘TD」には、幻獣石というゲーム内で使える通貨があり、それでガチャを回すことができます。
その中での、おすすめの課金方法をご紹介します!
幻獣石一つに対して1円で購入できる感じですね。
「超初心者サポートパック」
「モンスター娘TD」でのおすすめパックは、「超初心者サポートパック」となります!
価格は3,000円となります。
パック内容
- 幻獣石(有償)×3,000
- ダンジョンキー×10
- プレミアムキー×10
- EXPミルク5000×30
- スタミナ回復薬L×30
- スキップチケット×200
- ゴールドコイン×3,000,000
なぜおすすめかと言うと・・・
幻獣石3000円分の他にも、初めにつまづきやすいところで使用できるアイテムが豊富に入った超おすすめパックとなっているからです!
課金を考えている人は、この「超初心者サポートパック」があると、より楽しく、快適にゲームを楽しめること間違い無いので、始めのうちに購入していくことを非常におすすめします!

「モンスター娘TD」のレビューまとめ
今回は、「モンスター娘TD」のレビューをご紹介してきました!
ココが面白い
- 可愛くてえっちぃ女の子に癒される
- 異次元なハーレム状態を堪能できる
ココがちょっと残念
- 難易度が急に高くなって、クリアがしにくくなる
といった感じです!
この機会に「モンスター娘TD」に興味を持った方はぜひ遊んでみてくださいね!
「モンスター娘TD」の基本情報
配信日 | 2022/12/26 |
---|---|
アプリ名 | モンスター娘TD |
ジャンル | タワーディフェンスRPG |
運営会社 | EXNOA LLC |
販売価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金有) |
対応端末 | iOS:13.0以上 Android:6.0以上 |