こんにちは!かんちゃんです!
今回は、2023年2月11日に配信リリースされた大注目のスマホゲームアプリ「ミリスターレイダース」を実際にやってみて、面白いのか?残念なのか?レビュー紹介をしていきます!
こんな方におすすめ
- 育成をとことんお手軽にハイスピードで楽しみたい!
- オートバトルでサクサク戦いたい
- 王道のファンタジー系が好き!

Contents
「ミリスターレイダース」ってどんなゲーム?
「ミリスターレイダース」は、Super Planetから配信された落ちこぼれ兵士達が魔物に立ち向かう放置系RPGです。
ゲームのあらすじ
主人公となる「ミル」はキャプテン。気弱な落ちこぼれ兵士。
ある時、魔王の封印が解かれ、ブタの王様によって勇者に任命されます。
「この人大丈夫?」とどこか頼りない仲間と協力し、魔物の侵攻を防ぐ冒険が開始する。
13人の英雄たちをお手軽に育成し、永遠に続く魔界を攻略しましょう!
英雄たちは「落ちこぼれ」×「へっぽこ」×「平凡」だけど、どれも個性的!
農家、精肉屋店主、ピエロなど、一見「この人たち大丈夫・・・?」とヒーローとは掛け離れたキャラクターたちもバトルに参加します。
バトルは5人の英雄とスキルをセットし、基本オートプレイで進行。
もちろん放置ゲームなので、節電モードでプレイをする中で英雄たちを育成していくことも可能!
あなたのペースではるか先まで続く魔界を冒険していきましょう!

「ミリスターレイダース」の面白いポイント
13人の個性豊かな英雄たち
「ミリスターレイダース」の面白いポイントとしては、個性豊かな英雄が登場するところです!
英雄は総勢13名。
英雄の種類はコチラ↓
英雄の種類
- 兵士ミル
- 精肉屋
- 農家のお爺さん
- 薬剤師
- パン屋さん
- ハンター
- ピエロ
- 魔法少女
- 酔っ払い
- 魔法使い
- お婆さん
- 警備隊長
- 警備隊員
上記のようにかなり個性的な人たちばかりが登場。
「ん?ピエロが英雄…?」と疑問が浮かぶシチュエーションなんですが、不思議とコミカルな世界観とマッチしていて、なぜか納得。
始めは頼りない風貌ですが、レアリティが上がるごとに少しずつ逞しくなっていくイラストも最高!

オートバトルでお手軽に進行!
「ミリスターレイダース」は基本的にオートバトルで進行するのがお手軽で高ポイント◎
見ているだけ、放置しているだけでどんどん敵と戦ってくれるので、サクサク侵攻出来ます!
基本的にはソロプレイで気ままに遊ぶことができ、ダンジョンも豊富にあります。
そのなかにちょっとした対人戦もあるので、挑戦してみてくださいね!

キャプテン強化で全英雄も強化が適用!!
「ミリスターレイダース」では、育成強化要素がお手軽です!
なんと、主人公であるキャプテンを育成することで、全ての英雄も一緒に強化してくれます!

「ミリスターレイダース」のここがちょっと残念
オリジナリティがやや物足りない
「ミリスターレイダース」の基本システムはよくある放置系RPG。
そのため、オリジナリティはあまりないのかな?と思いました。
攻略方法も掘り下げがあるわけではないので、物足りなさを感じるかも・・・。

「ミリスターレイダース」の序盤攻略
ひたすらタスクをこなし課金通貨を貯めよう!
初めはメイン画面の左下にあるタスクメニューをひたすらこなして、課金通貨を集めていきましょう!
その中で各英雄の育成メニューのチュートリアルなども用意されてるので、システムやゲームの流れも理解で来ます。
このタスクをこなすことで、多くの課金通貨を獲得できるので、英雄、武器、防具ガチャを数百回引きましょう!
ガチャのレベルをアップさせよう!
ガチャメニューは、初期状態だと高ランクの排出率がかなり絞られています。
一定回数引くことで、対象のガチャのレベルがアップされます。
さらに育成レベル上がるとレアキャラの排出率が上がり、手に入りにくい英雄、武器、防具が弾けるようになります。
レアなキャラやグッズを付け替えたりしてどんどん強化していきましょう!
「ミニスターレイダース」やってみたまとめ
今回は、大注目のスマホゲームアプリ「ミニスターレイダース」をやってみたので、レビュー紹介をしてきました!
ざっくりまとめると、
「個性豊かなキャラと一緒に協力して戦う王道放置系RPG」
ココが面白い
- ピエロや精肉屋さんなど個性豊かなキャラ13人が英雄
- オートプレイで気軽にサクサクバトルできる
- 主人公を育成することで英雄のレベルも共に底上げできる!
ココがちょっと残念
- キャラは個性的だけど、ゲームシステム自体はひねりが少ない

興味を持った方は、この機会にぜひ一緒に遊んでもらえると嬉しいです!
「ミリスターレイダース」の基本情報
タイトル | ミリスターレイダース |
---|---|
制作会社 | Super Planet |
ジャンル | セミオートバトルRPG |
価格 | 基本プレイ無料 |